
- 『外為オンラインiサイクル2』の3つのメリット
- 初心者でも簡単に注文できる
- 1度注文を出せばシステムが自動で取引をし続ける
- 相場に追従してチャンスを逃さない
「FXをしてみたいけど、時間がとれない…」 と忙しい方にぴったりのFXをご紹介します。
それが初心者向け自動売買、『外為オンラインiサイクル2取引』なのです。 設定は簡単3ステップ!相場の動きに合わせた取引を自動で24時間、寝ている間もあなたに代わってを行ってくれます。
iサイクル2取引は多忙な初心者向き

スイングトレードは数日にわたってポジションを保有して、大きく利益をとりにいく取引手法です。
iサイクル2取引が時間がない人向けの理由。それはスイングトレードに適した自動売買だからです。
iサイクル2取引は数ヶ月単位の記録(波)を集めて、数週間~数ヶ月というスパンでFX取引を行えるように作られています。

上記の図からも分かる通り、iサイクル2取引は1ヶ月以上の単位で変動幅の想定を取っていることがわかります。
この1ヶ月単位の波に対して、自動でスイングトレードを行ってくれます。



スワップポイントを得られる
ポジションを長期保有するメリットの1つがスワップポイントです。FXの利益の稼ぎ方は「安く買って高く売る」「高く売って安く買う」という為替差益だけでなく、通貨ペアの金利差を受け取ることができます。

基本的にスワップポイントは、取引ができない土日も含めて毎日発生し、ポジションの保有量や保有日数によっては大きな利益を生み出します。細かい取引をしなくても銀行に預けるより遥かに大きな金利収入をスワップ運用では得られます。
相場変動を利用して大きな利益が狙える
スキャルピングやデイトレードなどの短期売買よりも、長期保有のほうが、1回の取引で大きな利益を狙えます。よほど大きな出来事がない限り、米ドルの1日の変動は大きくても1~2円です。動かない日は1円も動きません。(100円が99円や101円にもならない日もある)

しかし、数ヶ月もしくは1年単位の長期間の場合、10円以上動いたりすることもあります。
どれだけの期間保有するかにもよりますが、スイングトレードをする場合は相場の変動も大きいため、1回の取引で大きな利益を得ることが可能です。うまくすれば、スワップポイントと一緒に一気に稼ぐことが出来ます。
手間が掛からず、時間に余裕が持てる
スイングトレードのメリットは、スワップポイントや大きな差益だけではありません。何度も見る必要がないため、時間的な余裕が持てる・手間が掛からないといったことも重要なメリットです。

短期売買の場合、パソコンに張り付いてチャートを分析したり、取引したりする必要があるため、毎日時間を取られてしまいがちです。そのため、仕事で忙しいサラリーマンや育児で忙しい主婦は取引することが困難です。
スイングトレードであれば、毎日パソコンの前に張り付く必要がないので、仕事や育児で忙しい方でも、両立させることができます。相場状況は隙間時間にスマホで確認するだけで十分です。
「忙しいし、面倒くさいからFXは無理…」と諦めていた方でも始めることが出来ます。
広めのスプレッド。しかし問題なし!
時間が無い人向けのFXとして外為オンラインのiサイクル取引はおススメですが、注意すべき点が1つあります。
それはスプレッドが広い!ということ。
FXで稼いでいるトレーダーが最も気にしているといっても過言ではないスプレッド。
しかし、iサイクル2取引に関して言えば、まったく気にはならないのです。
なぜなら!
iサイクル2取引は基本的に1ヶ月単位でスイングトレードをすることに向いている自動売買なため、短期間の間に何度も取引をしないからです!
「それだけ?」って思った方!
それだけかもしれないのですが、これはとっても大事なことです。
短期売買の場合日に何度も取引する必要があるため、もちろんスプレッドは狭いに越したことはありません。チリツモですからね。
しかし、外為オンラインのiサイクル2取引に限って言えば、長期間の運用で大きな利益やスワップポイントを稼ぐ手法を取るため、短期間で何度も取引をする必要がありません。
そういった理由で、多少広めのスプレッドでも気にする必要が無いという訳なのです。


まとめ
外為オンラインのiサイクル2取引はスイングトレード向きなために、日に何度も見る必要がないというお話を今回はしました。
また、iサイクル2取引の設定のやり方は非常に簡単なため、そういった点でも時間が無い、面倒くさい、忙しいといった初心者に非常にオススメです。