
SBIFXは、初心者にかなりオススメのFX会社なんだよ!

え、それはなんでなの?

条件がかなり初心者向きだからだよ!

少額でできるとか?他はなにかある?

それは今から一つひとつ説明するよ!
超少額で取引可能!
500円貰えるから実質タダでトレードできる
中級者以上には不向きかも、、、?
SBIFXの三つのメリット
① 最少4円で取引ができる

最大のメリットは、なんといっても1通貨から取引できるところ!

いくらから取引ができるの?

最少で4円からFXができるんだ(笑)

え、それ私でもカンタンに始められる!
SBIFXで取引する最大のメリットは、なんといっても最低取引額が小さいというところです。
SBIFXでは1通貨から取引ができますので、レバレッジを最大に設定すると4~5円程度で取引することができます。
大きいお金をかけたくない!という方にとっては最適の条件です。
メリット② スプレッドの小ささ

SBIFXはスプレッドも小さいんだよ!

それ、他のFX会社も同じだよね?

それが違うんだ。少額限定だけど、ドル円のスプレッドが0.27銭なんだ!これは正真正銘の最狭だね!

それはすごい!まさに少額取引の方向けなんだね!
スプレッドというのは、いわゆる取引手数料のような役割を果たしており、一回の取引ごとに毎回FX会社に支払うものです。
SBIFXでは、このスプレッドも業界屈指の狭さを誇ります。
FX業界で最狭と言われる米ドル/円スプレッドが、0.3銭であるのに対して、SBIFXトレードの米ドル/円のスプレッドは0.27銭です。
ただこのスプレッドは、1万通貨以下での取引のみに限定されており、これ以上の取引に関してはスプレッドが広がります。
まさに条件も初心者の方に寄せてきていますね。
メリット③ 実質タダで取引できる!

さっき、最少4円で取引できるといったよね?

うん、それが一番の魅力なんだよね?

それに加えて、最初のログイン時に500円がプレゼントされるんだよね!

それってつまり、、、、、

そう!実質タダでFXを始められるんだ!

なにそのキャンペーン!最高過ぎる!
SBIFXでは口座開設後の初回ログイン時に、会社側から口座に500円を入金してくれます。
最少4円から取引できるSBIFXですが、この入金を利用してタダで取引できることが可能になるのです!
この入金には期限があり、口座開設月の次月10日までにログインしなければ失効してしまうので、気を付けてくださいね。
SBIFXのデメリットは?

デメリットはないの?

三つあるかな。自動売買ができない、デモトレができない、10,000通貨以上の取引条件がそこまでよくない、ってところ。

やっぱりデメリットもあるのね、、

まあ、少額取引をする人にはあまり関係のない話だけどね!
SBIFXのデメリットは、主に次の三つです。
- 自動売買への対応不可
- デモトレ未対応
- 10,000通貨以上の取引条件がそこまでよくない
ただし、2と3に関しては、少額取引を考えている人にはほとんど関係がありません。
特に2に関しては、キャンペーンの500円を使えば、実質的なデモトレードが可能になります。
貰ったお金なので、損失を過剰に意識せずに、様々なことを試していきましょう。
自動売買に関しては、これに特化したFX会社も存在するので、自動取引に強いFX会社を二社目以降に選ぶようにしましょう。
まとめ
SBIFXでFXを始めるべき方は、こんな人です!
- 少額からFXを始めたい方
- デイトレをしたい方
- まずは少し試してみたい、という方
今SBIFXで新規に口座開設をすると、500円の入金特典がもらえますので、元手0円でFXを始めることができます!
この機会に始めてみたいという方は、お早めに申し込みください!